お問い合わせ
080-8871-4471

📖店長ブログ

2023-09-13 11:48:00

南巨摩郡富士川町で2018年製 日立ビートウォッシュBW-V80Bを分解クリーニングしました。黒いワカメのようなカスがつくようになったとのことでご依頼いただきました。日頃のお手入れをよくなさっているので汚れは強くありませんでした。作業時間は2時間15分ととてもスムーズでした。

 

 IMG_4359.jpeg

↑動作確認後、止水し電源プラグ、給水管、アースを外します。分解作業し易くするため洗濯機を洗濯パンから持ち上げ外に出します。床には防水シートを敷いておきます。

 

IMG_4360.jpeg     IMG_4361.jpeg

↑操作パネルの隠しビスをとり 中のビス5箇所とります。後方の隠しボルト2箇所を7㍉6角ソケットドライバーで緩め外します。

 

IMG_4362.jpeg

↑7㍉6角ボルトです。頭のミゾが浅くプラスドライバーを使うと固くしまっている場合、ナメてしまいボルトを緩め外せなくなります。過去に二度ありましたが7㍉6角ソケットドライバーを持っていましたので事なきを得ました。業者さんは持っていた方がいいです。ソケットレンチの場合は このボルトが入っている穴の径に入らないものがあり役に立たないことがあります。洗濯容量が大きいものは穴の径も少し大きくてソケットレンチを使えるかもしれません。

 

IMG_4363.jpeg

↑柔軟剤投入ケースから繋がる蛇腹ゴムダクトのスチールバンドを緩め外します。このスチールバンドはものすごくキツく締まっているので外すのにバンドの爪が指に食い込むほどです。稀にスチールバンドが腐食していることがあり緩めようとするとボロボロになって使えなくなってしまうことがあります。そんな時は結束バンドを代用します。つづいて洗濯槽カバー周囲6箇所のビスを外し洗濯槽カバーをとります。

 

IMG_7361.jpeg

↑パルセーター  真ん中のビスとギザワッシャーをとります。固着していて#3ドライバーでビスが回らないことがあります。そんなときは電動ドライバーの#3を使います。ビートウォッシュのパルセーターは掴むところがないので穴にCフックスクリューネジを対角に軽くねじ込みます。そこに指を引っ掛けると簡単に引き上げできます。業者さんはCフックスクリューネジを2個用意しておきましょう。

 

IMG_4365.jpeg

↑パルセーターを外したら脱水槽ドラムを固定している38㍉6角金具を専用工具(ハンマーレスフランジナット回し)で緩め外します。 とてもキツく固定されているので緩めるときと締めつけるときに高い金属音がでますので事前にお客様に説明しておきます。

 

IMG_4366.jpeg

↑38㍉6角金具、波打った形状のワッシャーとパルセーター裏側のワッシャーです。 

 

 IMG_7368.jpeg

↑脱水槽ドラムが軸に固着していて手で持ち上がらない場合がほとんどですので専用工具(ギアプーラー 3本爪 サイズ100)を使います。これを使えば楽々と軸から引き抜くことが出来ます。2本爪でも大丈夫ですが3本爪の方が安定して据わります。

 

IMG_4368.jpeg

↑脱水槽ドラムは水垢や洗剤カスの汚れで強いカビの付着はありませんでした。上部の白いバランサーに汚れが集中していてステンレス部は水垢と洗剤残りが付着しています。当店は分解したパーツの洗浄に浴室洗い場は使わず 屋外に運び洗浄しています。外に持ち出す業者さんは運ぶ途中に水が垂れることがあるので脱水槽ドラムが入る特大のビニール袋を用意しておきましょう。

 

IMG_4370.jpeg

↑脱水槽ドラム裏底  凹凸に汚れが付着しています。

 

IMG_4372.jpeg

↑クリーニング後の脱水槽です。ステンレスの輝きでピカピカです。

 

IMG_4371.jpeg

↑脱水槽ドラム裏底とパルセーター裏そして洗濯槽カバーのクリーニング後です。凹凸部もキレイです。

 

IMG_4374.jpeg     IMG_4376.jpeg

↑洗濯槽の汚れ             ↑洗濯槽のクリーニング後  

洗濯機の給水管の接続部は特殊専用形状なので「洗濯機蛇口用ニップル」を持参したシャワーホースリールに接続し洗濯槽内や排水口、洗濯パンを洗います。洗濯機蛇口用ニップルはタカギGWA44が600円程度で売っています。

 

IMG_4378.jpeg

↑組立、動作確認  排水口、洗濯パンをクリーニング後 元のように組立し動作確認もOKでした。

 

【あとがき】

乾燥機能のないビートウォッシュですので他メーカーの縦型洗濯機と分解は特に変わりません。当店の代金は一般の洗濯機と同価格です。業者さんによっては日立製は特別だからと嘘の理由をつけエキストラがかかったり 洗濯容量が8kg以上はエキストラがかかるなんていう業者さんもあります。まことしやかな理由をつけてお客様をだまし代金を高くするという魂胆が見えます。


2023-09-12 16:01:00

山梨市牧丘町で2015年製 富士通ノクリアお掃除機能付きエアコンAS-Z28E の分解クリーニングをしました。分解していくと各所に厳しくカビが付着していました。

 

IMG_7165.jpeg

↑1年を通して同じ室温にしておく必要がある部屋だそうです。それに加え加湿器も同時に使用していることからカビが繁殖しやすい状況です。

 

IMG_7166.jpeg

↑型式 2015年製 冷房能力2.8kw(8畳)

 

IMG_7168.jpeg

↑分解  フロントパネル、ダストボックス&フィルター、ルーバー、正面基盤カバーパネル、底板パネル、サイドパネル、お掃除ユニットなどを外します。

 

IMG_7169.jpeg

↑この時点でかなりカビが付着していることがわかります。

 

IMG_7170.jpeg 

↑電装部  お掃除ユニットに繋がる配線、コネクターを外します。

 

IMG_7171.jpeg

↑分解したパーツです。お掃除ユニットに特にカビ汚れがあります。お掃除ユニットは電装品のため水をかけられないので地道な手作業によるクリーニングになります。

 

IMG_7173.jpeg 

↑アルミフィン全体にカビが強く付着しています。顔を近づけると湿った異臭が漂います。

 

IMG_7174.jpeg

↑吹き出し口、ファン。厳しいカビの付着が確認できます。

 

 IMG_7175.jpeg

↑養生 エアコン周囲をマスカーと養生ポリシートで養生し高圧洗浄できるよう準備します。

 

 

IMG_7176.jpeg

↑アルミフィンの洗浄後

 

IMG_7177.jpeg

↑吹き出し口、ファンの洗浄後です

 

 

IMG_7179.jpeg

↑クリーニング後の各パーツです。キレイになりました。

 

IMG_7181.jpeg

↑組立、動作確認   カビ臭のない気持ちいいエアコン風が注がれました。

 

【あとがき】

富士通のお掃除ユニットは構造面から手作業でのクリーニングはとてもやりづらいです。凹凸や狭いところが多いです。シャワーを上からかけられたらどんなに楽か。全体的な分解組立で難しいところはありませんのでカビの汚れが厳しくなければ時間のかからないエアコンです。

明日は乾燥機能のないビートウォッシュのクリーニングを予定しています。ありがとうございました。 

 


2023-09-11 23:36:00

南アルプス市で2009年製 シャープのお掃除機能付きエアコンAY-Z50SXの分解クリーニングをしました。アルミフィンがビックリするほど大量のホコリに覆われているエアコンでした。

 

IMG_6771.jpeg

↑リビングのエアコンです。天井とのスペースが少し狭くお掃除ユニットの奥のビス2箇所を着脱するのに苦労しました。

 

IMG_6770.jpeg

↑型式 2009年製 冷房能力5.0kw(16畳用)

 

IMG_6772.jpeg

↑分解 フロントパネル兼ルーバー、フィルター、本体パネル、ダストファン、お掃除ユニットなどを外します。お掃除ユニットの固定ビスは少しわかりづらいところに固定されています。

 

 

IMG_6773.jpeg

↑本体パネルを外しました。

 

IMG_6774.jpeg

↑右電装部 お掃除ユニットに繋がる配線のコネクターを外します。

 

IMG_6775.jpeg

↑ダストファンの中に大量のホコリが詰まっていました。

 

IMG_6776.jpeg

↑お掃除ユニットを外したらアルミフィンはこのような状態でした。完全にホコリで覆われていますのでエアコン効率はものすごく低下していたと思われます。ここまで厳しいのはあまりありません。お客様もとても驚いていました。

 

 IMG_1587.jpeg

↑吹き出し口、ファンです。

 

 

IMG_6779.jpeg

↑洗浄後の吹き出し口、ファンです。

 

IMG_8512.jpeg

 洗浄後のアルミフィンです。高圧洗浄する前に手作業でホコリをブラシやハンディ掃除機で除去しました。そのまま高圧洗浄するとドレンホースが詰まってしまいます。

 

IMG_6791.jpeg

↑汚水 ご覧のような汚れでした。  組立、動作確認し快適なエアコンに戻り心地いい冷房風が注がれました。

 

【あとがき】

アルミフィンの汚れが尋常じゃない状況でよくここまでエアコンを使ったものだと思いました。シャープはお掃除ユニットを外すとホコリが溜まっていることが多いように感じます。


2023-09-10 21:49:00

甲府市で日立の縦型乾燥洗濯機 白い約束NW-D8PXを分解クリーニングしました。乾燥機能付きなので乾燥機能付きビートウォッシュと似た構造です。乾燥機能付きでも乾燥機能を使っていないお客様が多い気がします。

 

IMG_9206.jpeg 

↑動作確認後、洗濯パンから手前に引き上げ分解する準備をします。

 

IMG_9177.jpeg

↑型式 2014年製 洗濯容量8.0kg 乾燥機能付きです。

 

IMG_9179.jpeg     IMG_9180.jpeg

↑分解 止水し給水管、電源プラグ、アース、お湯取りホースを外し 後方の隠しボルトを6角ソケットドライバー7㍉で緩め外します(日立の+ミゾは浅くナメる可能性があるのでドライバーは使いません)  操作パネルの隠しビスをとり中の固定ビスを外すと上部パネルを後方に立ち上げ出来ます。

 

IMG_9181.jpeg

↑奥の蛇腹ゴムダクト数本のスチールバンドを外し 上部パネルを立ち上げました。閉まらぬように特注支持ステーで固定します。

 

IMG_9188.jpeg

↑パルセーター(回転翼)の中央のネジとギザギザワッシャーを外します。固着していて手でつかみあげられないためCフックスクリューネジを穴に対角に軽くねじ込み指をひっかけて外します。裏にワッシャーがあるので無くさないよう保管しておきます。

 

IMG_9183.jpeg      IMG_9186.jpeg

↑後方の乾燥機能の各パーツを外します。つづいて洗濯槽カバー・内蓋周囲のビズを外し洗濯槽カバー・内蓋を外します。

 

IMG_9189.jpeg

↑脱水槽ドラムを固定する38㍉6角金具を専用工具(ハンマーレスフランジナット回し)で緩め外します。着脱の時、とても大きな金属音がしますので事前にその旨お伝えしておかないとお客様が驚きますので配慮します。

 

IMG_9192.jpeg

↑脱水槽ドラムの引き上げ   軸に固着していて手で持ち上がらないので専用工具のギアプーラー(3本爪100㍉)を使うと容易に引き抜くことができます。

 

IMG_9193.jpeg

↑洗濯槽の汚れ  水垢、カビ、洗剤カスなどでヌメリがありますが汚れは軽度です。このお客様の洗濯機は数年前につづき二度目の分解クリーニングです。

 

IMG_9194.jpeg

↑脱水槽ドラムの汚れ   カビ、洗剤カス、水垢などが付着しています。

 

IMG_9203.jpeg

↑洗濯槽のクリーニング後です。

 

IMG_9197.jpeg

↑脱水槽ドラムのクリーニング後です。ピカピカのステンレスの輝きが戻りました。外したパーツの洗浄に浴室洗い場を使用する業者さんと屋外で洗浄する業者さんがいます。浴室を使った場合は もとのようにキレイにしますが「浴室を使って欲しくない」というお客様が多いのでお客様の気持ちに配慮し当店は基本的に屋外で洗浄しています。

 

IMG_9200.jpeg

↑脱水槽ドラム裏底のクリーニング後です。裏底はプラスチックの強度を高めるため凹凸があり汚れが入り込んでいましたがご覧のようにキレイになりました。

 

IMG_9199.jpeg

↑パルセーター裏のクリーニング後です。

 

IMG_9201.jpeg     IMG_9202.jpeg

↑内蓋やその他パーツのクリーニング後です。

排水口、洗濯パンをクリーニングしてから分解したパーツを元に戻し動作確認してOKです。作業時間は2時間45分でした。

  

 【あとがき】

 日立の乾燥機能付き洗濯機はビートウォッシュと白い約束があります。ビートウォッシュよりは白い約束の方が少し分解組立がやさしいです。外すコネクターや配線、蛇腹ゴムダクト、パイプなどが少ないためです。

乾燥機能付き洗濯機は通常の洗濯機より作業手間がかかりますので代金が少し高いです。それでも大手フランチャイズに比べ9,000円程度安いです。洗濯機から異臭がしたり洗濯したばかりの衣類に黒いカスが着くようになったら洗濯機クリーニングをお勧めします。

明日は甲府市内でノーマルエアコンのクリーニングを予定しています。ありがとうございました。

 

 

 


2023-09-09 16:19:00

南アルプス市で2017年製三菱霧ヶ峰のお掃除機能付きエアコンMSZ-HXV5617Sを分解クリーニングしました。汚れは軽度でした。この機種の分解組立の特徴はルーバー上のカバーパネルがビス3本以外に爪で嵌っていることで特に難しさはありません。

 

IMG_4347.jpeg

↑リビングに設置されているエアコンです。

 

IMG_4348.jpeg

↑型式 2017年製 冷房能力5.6kw(18畳用)  寒冷地仕様です

 

IMG_4349.jpeg

↑分解  フロントパネル、ダストボックス、フィルター、ルーバー、ルーバー上カバーパネル、サイドパネル、お掃除ユニットを外します。正面基盤です。お掃除ユニットに繋がる配線のコネクターを3箇所と左端のビス1箇所を外せばお掃除ユニットが外せます。正面の基盤ユニットは外さなくてもアルミフィン下部も高圧洗浄できますので外さずに高圧洗浄しました。

 

IMG_4350.jpeg     IMG_4352.jpeg

↑吹き出し口のクリーニング前      ↑吹き出し口のクリーニング後

 

IMG_4351.jpeg     IMG_4353.jpeg

↑アルミフィンのクリーニング前     ↑アルミフィンのクリーニング後

 

IMG_4354.jpeg

↑組立動作確認   作業時間は1時間40分でした。普段、お客様がお手入れされているためか汚れは軽いものでした。この後、ノーマルエアコンもクリーニングさせていただきました。

 

【あとがき】

毎日、毎日、メールアドレスに詐欺メールが何十件も入ってきます。毎日、40~50件の迷惑メールを削除しています。銀行カード系、Amazon、宅配便系、ETC利用照会など騙しのメールです。暗証番号や暗証コードを入力させようとする手口です。もう何年も同じ状態です。迷惑メールアドレス登録も1000件までしか登録できず一杯になっていて地道に削除を繰り返している状況です。ほんとうにうんざりします。


1 2 3 4