📖店長ブログ
甲斐市のご家庭で2016年製の日立ビートウォッシュBW-V100Aを分解クリーニングさせていただきました。洗濯容量10kgの大型です。ビートウォッシュは現在、最大で12kgまであります。
↑洗濯パンにギリギリ入る大型洗濯機です。
↑ 型式 ビートウォッシュ 2016年製 BW-V100A
↑分解開始 動作確認後、止水し電源プラグとアース、給水ホースを外します。
↑パルセーター外し 最初にパルセーター(かくはん翼)を外します。
↑上部パネル外し 後方左右の隠しボルトを7㍉6角レンチドライバーで緩め外します。
↑7㍉6角ボルト ヘッドのミゾが浅いのでプラスドライバーだとなめてしまうことが多いです。穴の奥深い位置で固定されているので6角レンチドライバーを作業する人は使っています。
↑操作パネル外し 操作パネル下にある5箇所のビスを外すと上部パネルを後方に立ち上げできます。
↑脱水槽カバー外し 周囲のビス6箇所外し脱水槽カバーを外します。
↑脱水槽外し 38㍉6角フランジナットを専用工具(ハンマーレスフランジナット回し)で緩め外します。
↑脱水槽引き揚げ 脱水槽の軸が固着していて手で引き揚げできないため専用工具(ギヤプーラー)で引き揚げました。
↑洗濯槽 最高水位の位置が汚れていますがかなり汚れは少ないです。お客様に聞いたら2年前に他の業者さんにクリーニングしてもらっていた洗濯機でした。
↑分解したビス類です。
↑脱水槽の汚れ 側面に洗剤カス、水垢、カビなどが付着しています。
↑バランサーの汚れ
↑脱水槽裏底の汚れ
↑ゴミ取りフィルター、洗剤投入口パーツを外すと繊維クズや洗剤カス汚れが。
↑洗剤投入口のパーツ裏の汚れ
↑洗浄後です。ご覧のようにキレイに。
↑パーツ洗浄後です。
↑脱水槽内部の洗浄後です。
↑洗濯槽の洗浄後です。
↑排水口のパーツも外してキレイに
↑洗濯パンもクリーニングして洗濯機を戻します。
↑組立、動作確認 元のように組立し動作確認もOK。作業時間は3時間でした。
【あとがき】今日で今年も半分終了です。世の中は毎日、新型コロナウイルスに振り回されていますがそんな中でも除菌などに気をつけて仕事をしています。
各種洗濯機クリーニング、エアコンクリーニングのご依頼はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。
明日は雨模様の予報です。エアコンクリーニングと洗濯機クリーニングがあります。降らないで欲しいなぁ。
中央市で三菱の天井埋込型エアコン4方向を2台、室外機2台を分解クリーニングさせていただきました。9年前にオープンした人気のフレンチレストランです。熱交換器やドレンパンはカビやスライムなどで厳しく汚れていました。
↑型式 三菱PL-RP80JA7 2012年製 空調能力は3馬力
業務用エアコンの空調能力は馬力で表します。1馬力は2.8kW相当で8~10畳用の目安です。
↑分解 ブレーカーを落としてまず吸込グリル・エアフィルターを外します。つづいてルーバーパネルを動かす配線のコネクターを外し化粧パネルを固定するボルトを4箇所とり化粧パネルを外します。
↑落下防止金具 化粧パネルのボルトを外しても落下しないように対角の2箇所に落下防止金具があります。金具を狭めて化粧パネルを引き下げます。
↑化粧パネルを外しました。つづいて電装カバーを外します。三菱のものはドーナツ形の大きなものです。右下の配線は化粧パネルについている風向ルーバーパネルを動かす配線と赤いコネクターです。
↑基盤 基盤を外すのに干渉する配線のコネクターを外します。
↑三菱の配線、コネクターは分解組立がしやすいです。
↑主電源やリモコンの配線を外します。組立するときに間違えて刺し込むと基盤が壊れてしまいますのでメモを貼ったり写真を撮っています。
↑基盤を外し終えました。つづいてドレンパン、シロッコファンを外します。ドレンパンに結露水が溜まっていたので水平を保ち 床にこぼさぬよう慎重に下ろしました。
↑分解したパーツ
↑ドレンパンの汚れ 厳しくカビが付着し 溜まった結露水にドロドロのスライムが混じってヌメリがあります。
↑基盤 三菱の基盤はとても大きいです。濡らさないように大きなビニール袋に入れ避難させます。
↑アルミフィン(熱交換器) 厳しくカビが付着し顔を近づけると異臭がします。
↑アルミフィン(熱交換器)の汚れ
↑シロッコファン カビが付着しています。
↑養生 エアコン周囲は洗浄シートで覆い周辺のテーブルなどは養生ポリシートで養生して高圧洗浄に入ります。
⇩クリーニング後はこちら
↑アルミフィンの高圧洗浄後です。 付着していたカビは細部までキレイに。
↑パーツの洗浄後です。屋外で高圧洗浄して汚れていたドレンパンはスッキリと。
↑汚水 回収した洗浄水は黒く汚れていました。カビ、ホコリ、雑菌、スライムなどが含まれています。
【あとがき】
室外機も2台クリーニングさせていただきましたが1台は キッチンの換気扇(ダクトの様子からグリーハイキだと思われます)のダクト出口のすぐそばにありましたのでアルミフィンに強く油が付着していました。家庭用の壁掛エアコンもキッチンが近いと強く油汚れするのと同じ状況です。
各種エアコンクリーニング、洗濯機クリーニングのご用命はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ暮らしを快適にするサービスをご提供します。本日もありがとうございました。
甲府市のご家庭で2016年製の三菱お掃除機能付きエアコンFZシリーズMSZ-FZ5616Sを分解クリーニングさせていただきました。FZシリーズは長方形のスタイリッシュな外観です。少し変わった仕様で天板にカセット式のエアフィルターやお掃除ユニットの天板側に大きなツインファンがあります。吹き出し口にシロッコファンはなくアルミフィンも折板屋根のような形でとても大きいです。
↑リビングに設置されています。
↑型式 三菱霧ヶ峰 2016年製 MSZ-FZ5616S 冷房能力5.6kW 18畳用
↑分解 動作確認後、電源プラグを抜きフロントパネルを外しカセット式のエアフィルターを外します。天板の中央にダストボックスがあります。
つづいてルーバーパネル、サイドパネル、上部ルーバー一体型パネル、内部発泡スチロールパネル、お掃除ユニットなどを外していきます。
↑エアフィルターとカセット ホコリで目詰まりしています。
↑ダストボックス 大量のホコリが溜まっています。
↑左右風向ルーバーパネル 三菱のルーバーパネルは大体ピンロック式ですがこのエアコンは左右から出た軸に嵌っているルーバーパネルが2枚あります。パナソニックのエオリアに似たパーツです。
↑ルーバーパネルやサイドパネルを外しました。正面のパネルは下のルーバーパネルと一体になっていて配線が右電装部に繋がっています。電装ボックスカバーをとりコネクターを外します。
↑電装部 正面内部パネルとお掃除ユニットに繋がる配線、コネクターを外します。
↑内部発泡スチロールはビス1箇所と爪4箇所で固定されています。お掃除ユニットは左右のビスで固定されています。お掃除ユニットを外す時に右の天板側奥が電装ボックスに当たってしまうので電装ボックスのビスをとり電装ボックスを手前に少しずらす必要があります。
↑アルミフィン 折板屋根のようなW形です。ホコリやカビで黒変している部分があります。
↑吹き出し口 カビの付着がありますが軽度の汚れです。
↑分解したパーツ
↑養生
↑パーツの洗浄後 お掃除ユニットのツインファンはネジを外せば取れます。逆ネジになっています。
↑吹き出し口の洗浄後 シロッコファンがないので何か不思議な感じです。
↑組立・動作確認 分解したパーツを元のように組立、動作確認してOK。作業時間は2時間でした。
【あとがき】三菱のお掃除機能付きエアコンの中でいちばん分解組立難度の高いFZシリーズのクリーニングでした。その上、今日はこのお宅で日立のビートウォッシュBW-V90Aもクリーニングさせていただきましたので少しハードな一日でした。
各種エアコン、洗濯機クリーニングのご依頼はシャインクリーンにどうぞ。感動とをしていただけるような仕事を心がけ暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。
明日はレストランの天カセ4方向エアコン2台、室外機2台のクリーニングを予定しています。
最近、10年位前に販売されたシャープのお掃除機能付きエアコンのクリーニングをさせていただく機会が多いです。今日は大月市のご家庭で2007年製のシャープお掃除機能付きエアコンAY-U25SCを2台、AY-U22SCを1台、室外機を3台クリーニングさせていただきました。
和室に設置されていたAY-U25SCのクリーニングの様子をどうぞ。エアコン内部にコウモリが出入りしていたエアコンです。
↑型式 シャープ 2007年製 AY-U25SC 冷房能力2.5kW
↑分解 動作確認してから電源プラグを抜きます。フロントパネル、エアフィルター、下側にある上下風向ルーバーパネル、プラズマクラスター、左右風向ルーバー、本体パネル、お掃除ユニットなどを外していきます。上側にある上下風向ルーバーパネルの大きいものは本体パネルを外してからでないと外せません。
エアフィルターのピントが合ってなく見づらいですが。
↑左右風向ルーバーを外すと本体パネルを固定するビスが現れます。左右風向ルーバーを外した後はスポンジペフで凹凸があるので洗浄水が入らないように養生テープとマスカーでしっかりと養生します。
↑お掃除ユニット 正面側に4箇所隠れたビスがあります。
↑ダストファン横にもお掃除ユニットを固定するわかりづらいビスが1箇所あります。写真の4本見えるビスの一番左側です。一番下に見えるダストファンを固定するビスも外します。
↑お掃除ユニットまで外し終えました。上下風向ルーバーパネルのうち上部の大きいものは破損の危険性があると判断して無理せず外しませんでした。ダストファンも左壁にピッタリのため塗壁を傷つけないよう外しませんでした。
↑分解したパーツ
↑左側上の奥にエアフィルターを感知するセンサーがあるので濡らさぬようマスカーで養生します(写真は寝室に設置されている同機種のものを使いました)
↑本体パネル内側にコウモリの糞が溜まっていました。壁の室外機への配管穴の隙間から入り込んでいたと思われます。エアコンの中にコウモリがいたことはお客様はご存知で配管穴の隙間はご主人が段ボールで埋めてありました。
↑本体パネル内側にあったコウモリの糞です。ネズミの糞に似ています。
↑養生 塗壁のうえエアコン底板と長押(なげし)とのスペースが狭くてとても養生しづらい状況でした。エアコンの底板と壁の隙間に養生ポリシートを挟み込むので塗壁だと傷つきや擦れ跡がついてしまうので気を遣います。挟み込みが甘いと洗浄水が漏れて塗壁が濡れて変色してしまいます。
塗壁を濡らした時はウエスの上からヘアドライヤーで乾かします。
↑エアフィルターの汚れ ホコリが付着して目詰まりしています。
↑吹き出し口 カビが付着しています。
↑吹き出し口の洗浄後
↑汚水 高圧洗浄して汚水タンクに回収した洗浄水です。
↑組立・動作確認 分解したパーツもキレイにして元のように組立。動作確認もOKです。作業時間は2時間でした。
【あとがき】シャープのお掃除機能付きエアコンの室内機と室外機を3台づつ分解クリーニングして休憩なしで7時間でした。お客様が事前に作業スペースを空けておいていただきましたのでとてもスムーズに仕事することができました。
各種エアコンクリーニング、洗濯機クリーニングのご依頼はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。
南アルプス市のご家庭で2013年製日立の白くまくんお掃除機能付きエアコンを2台 分解クリーニングさせていただきました。リビングに設置されているRAS-SJ36Dのクリーニングの様子をご紹介します。
↑リビングのエアコン 左壁にピッタリ設置されています。エアコンの性能を守ったりメンテナンスなどを考慮して壁から5センチ以上、天井まで5センチ以上など取付標準を各メーカーは決めていますがこれを守られていません。
なお、お掃除機能付きエアコンの場合は右側の電装部内のコネクターを抜き挿しするためには右壁とのスペースは10センチ以上必要です。
↑型式 RAS-SJ36D 2013年製 冷房能力3.6kW 12畳用
↑分解 動作確認してから電源プラグを抜きフロントパネル、エアフィルター、ダストボックス、ホコリキャッチャー、ルーバーパネル、本体パネルを外しました。
奥様のお話では数年前にエアコンクリーニング業者さんにクリーニングをしてもらったとのことでした。でも正面の基盤ケースのシールは新品のままで開けた形跡がなく中の配線も初期のままの状態でした。その業者さんはお掃除ユニットを外さずにクリーニングしたと思われます。高額な代金の上、故障させるリスクの高い不適切な仕事で詐欺と同じです。
↑電装部 正面の上下に二重電装です。配線とコネクターをたくさん外す必要があります。
↑お掃除ユニットや受光部パネルに繋がる配線とコネクターを外しました。基盤と受光部パネルは安全な場所に一時避難させます。
↑養生 エアコン周囲を養生して高圧洗浄に入ります。
↑吹き出し口 カビの付着は軽度です。
↑分解したパーツです。
↑ダストボックス ホコリが溢れるほど溜まっていました。
↑吹き出し口の洗浄後 高圧洗浄して奥までスッキリ。
↑組立・動作確認 分解したパーツを元のように組立しお掃除ユニットブラシの動作確認も動作OKでした。このエアコンの作業時間はスムーズに進み2時間15分でした。
↑汚水 あまり汚れていないように感じましたがエアコンを高圧洗浄した洗浄水は黒く汚れていました。
2~3年程度の定期的な分解クリーニングをお勧めします。
【あとがき】
エアコンクリーニングをほぼ毎日していますが 吉本興業に所属するお笑いタレントに「エアコンぶんぶんお姉さん」というひとがいるのをご存じですか? この女性、若くて可愛らしい感じで本名は保坂ななみ。山梨県笛吹市出身なんです。同じ保坂なので応援したくなります。
各種エアコンや洗濯機クリーニングのご依頼はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。