お問い合わせ
080-8871-4471

📖店長ブログ

2021-05-23 20:00:00

2021年5月23日、南アルプス市のご家庭で2012年製 シャープの洗濯機ES-GE60Lを分解クリーニングさせていただきました。この洗濯機も洗濯物に黒いカスが付着し困っているご夫妻からご依頼をいただきました。

 

 

 

71051C10-3C53-4447-9656-0FFF89E582E4.jpeg

↑動作確認後止水し 電源プラグ、アース、給水ホースを外します。分解はまずパルセーター(底にある回転翼)から外します。

 

 

 

 

1E163033-E2CC-45E0-B1D3-75EFBE1E31BE.jpeg

↑型式  シャープ 2012年製 ES-GE60L  選択容量6.0kg

 

 

 

 

 

92AB3146-0023-46F2-B09D-E84ADD09D3DF.jpeg

↑パルセーター   中央のビスが強く固着していて電動ドライバーでやっと緩み外せました。

 

 

 

 

 

56C0F0AE-2603-4B0B-A3CB-62953DD490E5.jpeg

↑パルセーター裏の汚れ  表側はキレイに見えてもひっくり返すとこのような状態です。ワカメのように洗剤、水垢、カビが付着しています。

 

 

 

 

 

 

BC2342B1-5D58-4F92-85F0-602CC749B0C9.jpeg 

↑上部パネル立ち上げ  両サイドと背面のビスを外せば上部パネルを後方に立ち上げ出来ます。閉まらないように特注支持バーで固定します。洗濯槽カバー周囲の爪を解除し洗濯槽カバーを外します。

 

 

 

 

C7DE7294-F57B-41F8-8BFA-49BF696B69D9.jpeg

↑脱水槽外し  脱水槽を固定する10㍉の6角ボルト4本をTレンチで外します。脱水槽底にも強く汚れが溜まっています。

 

 

 

 

 

F1D4813A-4283-4193-8AA2-70A34CF798FD.jpeg

↑洗濯槽の汚れ   洗剤カス、カビ、水垢などでヌルヌルしています。普段、この中で洗濯をしていたのです。

 

 

 

 

 

0522A985-CACF-4403-8B7D-9CE9000F8977.jpeg 

↑脱水槽の汚れ  側面は汚れでくすんでいます。

 

 

 

 

 

0F03BBDF-88CF-4EBE-A849-AECD94EF46BF.jpeg

↑シャープの脱水槽は側面に穴は空いてないです。裏側も洗剤カスや水垢で汚れています。

 

 

 

クリーニング後はこちら⇩ 

08083E2D-0C6E-4472-90F4-248CBBC914F3.jpeg

↑パルセーター洗浄後   屋外で高圧洗浄しこんなにキレイに。

 

 

 

 

 

8F14E5D5-BF1E-47DB-A586-453DE99860A8.jpeg

↑脱水槽ドラム洗浄後  洗浄後はステンレスの輝きが戻りました。

 

 

 

  

 

 E285AC48-758F-4165-95A4-B450851FD323.jpeg

↑各パーツ洗浄後に乾燥させています。

 

 

 

 

 

15B223B1-88C0-4022-9A3F-49F2A022CED5.jpeg

↑洗濯槽の洗浄後  ご覧のようになりました。

 

 

 

 

 

6A374E35-C831-455B-BE93-B153771F0531.jpeg

↑組立・動作確認  洗濯パン、排水口、排水ホースをキレイにしてから 外した各パーツを元のように組立し動作確認もOK。作業時間は2時間でした。

 

 

 

【あとがき】パルセーターのビスが洗剤カスや汚れで固着し簡単に緩まないことがあります。今日の洗濯機がそうでした。普段、まず普通のプラスドライバーで緩めますがダメな時は電動ドライバーを使います。

洗濯機クリーニングほか各種ハウスクリーニングのご用命はシャインクリーンにどうぞ。感動としていただけるような仕事を心がけ 暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。

 

 


2021-05-22 19:03:00

2021年5月22日、富士川町のご家庭で2016年製パナソニックの壁掛エアコンを分解クリーニングさせていただきました。

吹き出し口のシロッコファンは強くカビが付着していました。

 

45D1CA15-13BC-45D6-A6DE-6CDA0DB8EC0A.jpeg

 

 

 

C41A35F8-7131-458C-B938-305CEEB8DD12.jpeg

↑型式 パナソニック 2016年製 CS-J226C 冷房能力2.2kW

 

 

 

 

 

A7CD9428-4CF2-45C9-AAAD-19AFB9EDA535.jpeg

↑養生  動作確認してから電源プラグを抜きフロントパネル、エアフィルター、ルーバーパネル、本体パネルを外します。電装部やエアコン周囲を養生して高圧洗浄に備えます。アルミフィンも少し黒変しています。

 

 

 

 

 

F0A603E5-ADD4-4C47-AEC6-45C6C6A0AEE9.jpeg

↑吹き出し口    吹き出し口とシロッコファン全体に厳しくカビが付着しているのが確認できます。

 

 

 

 

 

BC4E1DE9-1DB9-40E3-A28F-1CD21A637E68.jpeg

↑吹き出し口の洗浄後   高圧洗浄で奥までキレイになりました。

 

 

 

 

 

8442A61E-E685-40EF-88F9-0E723EAF6C96.jpeg

↑汚水  エアコンを高圧洗浄した洗浄水はこのように真っ黒です。カビ、ホコリ、雑菌などによる汚れです。

 

 

 

 

 

977E71C9-6025-43D2-95D4-7976084922AF.jpeg

↑組立・動作確認  キレイにしたパーツを元のように組立し動作確認もOK。1時間30分の作業でした。

 

 

 

【あとがき】エアコンクリーニングを初めてご依頼なさったとのことで奥様は作業中近くでご覧になっていました。作業しながらいろいろお話させていただき とても楽しい滞在でした。

エアコンクリーニングほか各種ハウスクリーニングのご依頼はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ 暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。

明日はエアコンクリーニングのお客様と洗濯機クリーニングのお客様です。

 

 

 


2021-05-21 19:48:00

2021年5月21日、甲府市のご家庭でグリーンハイキの分解クリーニングをさせていただきました。昔は「排気エース」という商品名でしたが会社の買収で「グリーンハイキ」に変わりました。製造販売している会社は甲府市内にあります。換気扇の中でも少し特殊な仕様でモーターファンは屋外のステンレスダクトの端部についています。

 

3F80BE24-9163-4FD4-AE80-BE9B876C71CA.jpeg

↑室内の排気口です。ステンレス製です。コンロの背面の壁に設置されています。ガラリ(グレーチングのような部分)は手前に引き抜き出来ます。この奥にダクトがあり下の方にモーターファンが下向きについています。

 

 

 

 

C7D54B74-2F0D-43A3-AB6F-A8DB5977719E.jpeg

↑屋外のステンレスダクト   外壁にある電源プラグを防水コンセントから抜いてから蝶ボルトを4箇所外すとモーターファンが外せます。手で支えていないと地面や足の上に落下させてしまい 高い修理代がかかったり骨折して松葉杖生活になる恐れがありますのでクリーニングするひとは気をつけましょうね。

 

 

 

 

830A1D4B-4CCF-4AAC-94E3-41FB1A124CF4.jpeg

↑モーターファン ガードネットとモーターファンは強烈な油汚れです。ステンレス製のダクト内も厳しく油が付着していました。

 

 

 

DE947C2C-420D-487A-B7DC-B9A56355B750.jpeg 

↑モーターファンを外したダクト内部  ピントがずれて見づらいですが強い油汚れです。

 

 

 

 

6B826C59-D938-47DF-844D-3BF8C646114C.jpeg

↑ダクト内側のクリーニング後です。ベトベトからスベスベのステンレス表面に戻りました。

 

 

 

【あとがき】今日は甲府市内のご家庭でグリーハイキと浴室クリーニングのあとフローリングの洗浄ワックスをしました。グリーハイキのクリーニングをしている頃はあいにくの雨で カッパを着ての作業で普段のように写真を撮ることが出来ず寂しいブログになってしまいました。

エアコンクリーニングのお問合せ、ご依頼が多くなっていて現時点で作業可能日は6/26(土)、6/30(水)が最短でございます。ホームページトップ画面の予約カレンダーに午前予約済や午後予約済と表示されているのは作業NGですのでよろしくお願いいたします。

各種ハウスクリーニングのご用命はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるようなを心がけ 暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。

 明日は富士川町その他でノーマルエアコンのクリーニングを予定しています。


2021-05-20 20:42:00

2021年5月20日、甲府市のご家庭で2017年製 日立のビートウォッシュBW-V80Aを分解クリーニングさせていただきました。時々、市販の洗濯槽クリーナーを使っても洗濯物に黒いカスが付着して困っている奥様からのご依頼です。

 

CF1EB8A0-1C56-4478-B0D0-4C03F0AF95BC.jpeg

↑脱衣所が少し狭くて洗濯パンから完全に出して水平に置けませんでした。水平を保つように台を置き 半分洗濯パンに掛かって作業しました。

 

 

 

 

 

318F082C-8ED7-4961-B607-4656916D0FD2.jpeg

↑型式 日立ビートウォッシュBW-V80A 2017年製 洗濯容量8.0kG

 

 

 

 

5022163C-FDD0-4FB4-87D0-41DB630637A8.jpeg

↑パルセーター  動作確認後、止水し電源プラグ、給水ホースを外します。洗濯機クリーニングで最初に分解するのはパルセーター(かくはん翼)です。中心のビスは固着していてドライバーでは回らず電動ドライバーを使い緩め外しました。

ビートウォッシュのパルセーターは掴むところがないのでそのままだと滑って引き揚げできません。私は対角の穴に2箇所Cフックスクリューネジを軽くねじ込み そこに指を引っ掛け楽々引き揚げしています。

 

 

 

 

13AEF9E0-C0E7-4E63-9DA8-0D402878454C.jpeg

↑パルセーターの裏側  水垢やカビが全体に付着しています。

 

 

 

 

F05C8CA7-53B2-401B-8D20-EC61586AC192.jpeg

↑上部パネル外し  脱水槽ドラムを抜き出すため上部パネルを後方に立ち上げる必要があります。後方左右の隠しボルトを緩め外します。ビートウォッシュの7㍉6角ボルトは穴のかなり深い位置に締めつけてあります。その上、溝が浅く切ってあるのでプラスドライバーを使うとなめてしまい外せなくなる恐れが高いです。

 

 

 

 

140128BF-536A-410C-8127-63ECAD169297.jpeg

↑7㍉6角ボルトと6角レンチ  7㍉用6角レンチを使うと楽に7㍉6角ボルトを緩め外せます。

 

 

 

 

096B7F37-A566-41D6-BD03-93E65D7E8D0F.jpeg

↑操作パネル  隠しビスをとって操作パネルを外し 中のビス5箇所とれば上部パネルを後方に立ち上げできます。

 

 

 

 

C9B88993-B704-49D6-BA1A-CAE2F01F3ACC.jpeg

↑上部パネルを立ち上げしました。写真のピントが合っていません。閉まらぬように特殊支持ステーで固定します。奥の蛇腹ゴムダクトのスチールバンドを緩め外し脱水槽カバー周囲のビス6箇所とり外します。

 

 

 

 

677E8020-6621-4C13-A4F4-19F73C89AF54.jpeg

↑脱水槽ドラムの固定金具外し   38mmの6角金具を特殊工具(ハンマーレスフランジナット回し)で緩め外します。外す時とつける時にとても大きな打音がするので事前にお客様にご説明しました。

 

 

 

87F86D52-F880-4D08-AB5A-5025B2CC2854.jpeg

↑脱水槽引き揚げ  脱水槽ドラムの軸が洗剤や汚れで固着していて手で引き揚げできなかっため専用工具(ギヤプーラー3本爪)を使い引き揚げしました。写真を撮り忘れましたのでクリーニングしたあとの脱水槽で撮影しました。

 

 

 

 

B8BF78BF-1908-48CF-9CF0-B2C0927F82D9.jpeg

↑脱水槽ドラム内側の汚れ   脱水槽全体が汚れています。

 

 

 

 

 

ED74E879-A23E-4E32-AB73-BCA982F7C666.jpeg

↑洗濯槽   脱水槽ドラムを外すと洗濯槽が現れます。カビ、水垢、洗剤カス、繊維クズなどでぬめっています。

 

 

 

 

6297FCCF-6754-43F8-8349-9E4BC1925C94.jpeg

↑脱水槽  脱水槽ドラムの側面です。特にバランスリングのところが茶色く汚れています。水位がこの位置まで届かないので汚れが付着し易い所です。

 

 

 

7A507BD6-2828-478B-AAEC-13AF3F05DA79.jpeg

↑洗濯槽の裏底  カビ、水垢、洗剤カスなどが強く付着しています。

 

 

 

 クリーニング後はこちら⇩

F35BD703-D08E-414D-AF17-2DB5D7B0695A.jpeg

↑パルセーター洗浄後  屋外で洗浄しとてもキレイに。

 

 

 

 

 

A994A9B6-B86A-45CA-99F9-9D01DB2F2D8F.jpeg

↑脱水槽カバーの洗浄後 内側に付着していた汚れもとれスッキリ。

 

 

 

 

BA070504-E674-4555-BCD5-9E759AA7BC19.jpeg

↑糸くずフィルター、柔軟剤投入ケースもキレイに。

 

 

 

 

E5CB7617-4E4E-4C66-A6B8-BC546E81749D.jpeg

↑脱水槽の洗浄後  ステンレスの輝きが戻りピカピカに。

 

 

 

 

3EA97ED5-DBFB-4768-B19A-7A2893BF39FE.jpeg

↑脱水槽裏底のクリーニング後  洗剤、ブラシ、高圧洗浄機を使い汚れを除去しました。

 

 

 

 

7066D90E-255E-42CA-8773-028205CFF81B.jpeg

↑脱水槽内側の洗浄後  

 

 

 

 

 

73405D74-E62C-44AA-A086-0908B513477B.jpeg

↑洗濯槽の洗浄後   ヌメリが除去されとてもキレイに。

 

 

 

 

CF7EF4B7-A0AF-479D-ACAA-6DED5C08D3E4.jpeg

↑洗濯パンの洗浄前    洗濯パンや排水口はこのような状況でした。

 

 

 

 

03683D98-4C87-4FB8-AC5A-BF3370575893.jpeg

↑洗濯パンの洗浄後  ご覧のようになりました。

 

 

 

022AF15F-9945-4DA4-B5C5-4A9DA22CA797.jpeg

↑組立・動作確認  元のように組立し動作もOK。作業時間は予定通り2時間30分でした。

 

【あとがき】

多くの洗濯機をクリーニングしていますがどこのご家庭の洗濯機も今日クリーニングさせていただいたお客様の洗濯機と同じ状況です。市販の洗濯槽クリーナーでは汚れは完全に除去できませんし 某大手ハウスクリーニングフランチャイズが行っている側面だけ電動ブラシで擦る「除菌クリーニング」もここまでキレイになりません。エアコンと同じように洗濯機も定期的な分解クリーニングをお勧めします。

洗濯機クリーニングほか各種ハウスクリーニングのご依頼はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ 暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。

明日は山宮町で特殊換気扇(ハイキエース)と浴室そしてフローリングの洗浄ワックスを予定しています。

 

 


2021-05-19 17:36:00

2021年5月19日、甲府市で2018年製 パナソニックの高機能お掃除機能付きエアコン エオリアCS-XS408C2を分解クリーニングさせていただきました。

3年のご使用ですが内部はカビやホコリが付着しエアフィルターなどはタバコのヤニのような汚れが強く付着していました(ご家族に喫煙者はいないとのことですので もしかするとキッチンの油を高機能のエアコンが吸い取って付いた油汚れかもしれません)

 

 

D1702994-C2B7-40C2-B02F-A7D8149D6E7E.jpeg

 ↑居間に設置されているエアコンでとても存在感があります。

 

 

 

6116F68D-B457-4F59-888A-1498B8AD1A5B.jpeg

↑型式  パナソニック エオリア 2018年製   CS-XS408C2  冷房能力4.0kW  14畳用

吹き出し口のルーバーパネルを外した部分的にも茶色の汚れが溜まっています。

 

 

 

 

 

004B2211-347C-4F77-AA87-D35B746213D8.jpeg

↑分解開始   まずエアコン周辺のパソコン、机、テレビなど濡らしたり汚れたりしないように養生ポリシートで養生します。動作確認後、電源プラグを抜きフロントカバーを外します。2018年モデルから取付られたエオリア独特のアクティブクリーンフィルターという自動で動く「空気清浄紙フィルター」をリモコンを操作して上部に格納させます。格納させないとエアフィルターを外せない仕組みになっています。

 

 

 

D41533F5-C5B9-44AD-AC5F-FC21EDE919C3.jpeg

↑エアフィルター   オレンジ色のロックを解除してエアフィルターを外します。

 

 

 

6A441D62-08ED-4AAD-94FE-B50B01C561C0.jpeg

↑エアフィルターは茶色く変色し厳しい汚れでした。キッチンが近いので料理で使用した油が付着しているのかもしれません。

 

 

 

D8B4852D-2DFE-4426-AA04-ACA2C3C234C3.jpeg

↑3段ある上下風向ルーバーパネルのうち真ん中の2分割ルーバーから外し つづいて下段の特徴あるルーバーを外します。

 

 

 

DB4B8850-AE56-4490-B916-176F24EFDB94.jpeg

↑下段の上下ルーバーパネル 左右風向ルーバーに繋がる独特なL形バーを左右2箇所外します。 左端にあるパナソニック独特のピンロックを解除すると下段のルーバーパネルが外せます。

 奥のシロッコファンにカビが付着していますのが分かります。

 

 

 

343EEF91-752E-4985-BF20-C0EB9923B6C0.jpeg

↑電装部カバーパネル外し  大きな電装部を覆うパネルの左右のビスをとり手前に引っ張ると外せます。

 

 

 

 

AFA8D746-98CA-4319-8B17-E0095E0468A5.jpeg

↑底板を外してからサイドパネルを外しました。つづいてお掃除ロボットを外すのに干渉する配線、コネクター、平端子を外します。いよいよお掃除ロボットを外せます。お掃除ロボットを固定するビスは3箇所です。何故か右上奥はビス固定されていません。

 

 

 

177DB752-CEDB-4C8D-AB4A-EA4B53C58C64.jpeg 

↑お掃除ロボットを外しました。  エオリアのお掃除ロボットはとても肉厚があるので天井とのスペースが少ないと奥の嵌合部爪を外すのにとても苦労します。今日がそうでした。力づくで無理に引っ張るとパーツを破損させる恐れがありますのであれこれ慎重に進めこの嵌合部を外すのに20分もかかってしまいました。

外れた瞬間、思わず「外れたー」と大きな声を発してしまい奥からお客様が何事かと出てきました。スミマセン。

 

 

 

B7649788-9AD0-4A0A-BFC7-4203F337E9C2.jpeg

↑エオリアのお掃除ロボットです。とても大きくて圧倒されます。

 

 

 

 

E6DDD52B-064A-430D-BBAD-2B110AAAB10E.jpeg

↑分解したパーツです。カビやホコリなどが付着しています。キレイにして元のように取付ます。

 

 

 

 

EC85EEB4-806B-42C6-A733-9D6D5D4233A8.jpeg

↑アルミフィン 茶色く変色しています。

 

 

 

 

53E7FDA2-650A-4A1F-A249-207846AD70D7.jpeg

↑アルミフィン上部  茶色く変色しています。奥の方に見える四角い穴は お掃除ロボットを外すときに苦労した爪が嵌っていたところです。奥に3箇所あります。

 

 

 

 

A55C66D5-B056-46D9-BC08-B25F398DD928.jpeg 

↑吹き出し口の洗浄後   高圧洗浄してとてもキレイに。

 

 

 

 

2927E2A5-A003-4A56-9465-9F328FAC7877.jpeg

↑アルミフィン洗浄後  高圧洗浄して細部までキレイに。

 

 

 

04E1E3BA-4985-41B7-9931-9A03F3CF87D7.jpeg

↑エアフィルター洗浄後  茶色く汚れていたのがスッキリ。

 

 

 

 

62CD7F96-367C-4B30-8445-CB6243939ACE.jpeg

↑パーツの洗浄後  濡らすことができない電装部品のお掃除ロボットは手作業で丁寧にお掃除しました。

 

 

 

C915131F-C55C-4812-9EE8-D7069468E380.jpeg

↑汚水  エアコンを高圧洗浄して回収した洗浄水はカビ、ホコリ、雑菌、油などで黒く汚れています。

 

 

 

BD8D64EF-7EE0-47A8-8E1F-D643EDA98190.jpeg 

↑組立・動作確認    元のように組立してから動作確認しOKです。つづいて室外機も分解高圧洗浄させていただきました。

室内機の作業時間は2時間20分でした。お掃除ロボットの奥の爪がすぐ外せれば とても分解難度が高いと言われているエオリアを2時間で終わらせたというとてもスムーズな作業でした。

 

 

【あとがき】今朝、カーテンを開けようとした時に左足小指を椅子の脚にぶつけて生爪がめくれ上がってしまい鮮血。夕方になった今もジンジンしています。

今日のお客様のエアコンは設置3年にしては部分的に強い汚れがあり意外でした。エアフィルターの茶色いの汚れは 台所が近い場合に換気扇が油汚れしていると換気能力が低下して エアコンが吸い取り汚れることがあります。

分解高圧洗浄してとてもすがすがしいエアコン風がまた注がれましたので快適な冷房シーズンを迎えることができると思います。

エアコンクリーニングほか各種ハウスクリーニングのご用命はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。

明日は中央市で2DKの室内クリーニング、甲府市で日立洗濯機ビートウォッシュの分解クリーニングを予定しています。


1 2 3 4