📖店長ブログ
2021年6月22日、南アルプス市のご家庭で2009年製の日立白くまくんお掃除機能付きエアコンRAS-S50Y2を分解クリーニングさせていただきました。
吹き出し口は強くカビが付着し分解前の動作確認ではカビ臭い風が出ていました。
↑型式 RAS-S50Y2 2009年製 冷房能力5.0Kw
↑分解 動作確認後、電源プラグを抜きフロントパネル、エアフィルター、ダストボックス、ホコリキャッチャー、ルーバーパネル、サイドパネル、受光部パネル、サーミスター、配線やコネクター、お掃除ユニットなどを外し受光部を電装部側に濡れないように一時避難させます。
↑電装部 お掃除ユニットに繋がる配線、コネクターを外します。
↑分解終了 受光部とお掃除ユニットまで外しました。いよいよ養生して高圧洗浄に。
↑養生 エアコン周囲を養生して高圧洗浄に備えます。すぐ下に動かせない棚がありそれも養生しました。
↑分解したパーツ
↑吹き出し口 厳しくカビが付着しています。
↑アルミフィン ホコリやカビが付着しています。
↑エアフィルター クリーニング前後
↑吹き出し口の洗浄後 高圧洗浄で付着していた黒カビはキレイになくなりました。
↑アルミフィン洗浄後 高圧洗浄で細部の汚れもスッキリに。
↑汚水 エアコンを高圧洗浄した洗浄水です。黒く汚れています。
↑組立・動作確認 分解したパーツもキレイにして元のように組立し動作確認OK。
↑お掃除ユニットブラシの動作確認をしています。このエアコンの作業時間は1時間50分でした。
【あとがき】事情がありしばらくホームページやブログのアップをストップしていました。事業承継する前の店長のプロフィールや顔写真などを掲載していましたので削除修正をしました。
父が行っていたようにお客様に喜んでいただけるような仕事を心がけ仕事を続けて参ります。引き続き父にも応援してもらいスキルアップしていきます。
エアコンクリーニングをしている業者さんは今の時期が毎年ピークで忙しいです。ほぼ1ヶ月先まで予約で埋まっている状況なのですぐにという希望は残念ながら叶えられません。
身延町のご家庭で2009年製のシャープお掃除機能付きエアコンAY-Y28SCを2台クリーニングさせていただきました。シャープのお掃除機能付きエアコンはこの時代のものが一番複雑な構造になっていてエアコンクリーニング業者さんも慣れていないひとだと手こずります。
↑型式 シャープ キレイオン 2009年製 AY-Y28SC 冷房能力2.8kW
↑分解 動作確認後、電源プラグを抜きフロントパネル、エアフィルター、左右風向ルーバーパネル、下段の上下風向ルーバーパネル、本体パネル、お掃除ユニットなどを外します。
↑左右風向ルーバーパネル 本体パネルを固定するビスが隠れているので必ず外す必要があります。
↑左右にビスがあります。 左右風向ルーバーパネルを外したところは 凹んでいてスポンジなのでマスカーや養生テープなどでしっかりと養生する必要があります。
↑本体パネルの天板奥の爪を解除して本体パネルを手前に引き離します。
↑本体を外しました。ルーバーパネルの上段は外すときに破損の恐れがあり敢えて外さないことにしました。
↑プラズマクラスター 吹き出し口の中央上にあるプラズマクラスターを外して避難させます。
↑左側タービンを固定するビス(下側のビス)を1本外しお掃除ユニットと縁を切ります。
天井側から見た写真です。
↑お掃除ユニットの左側モーター部のコネクターを二箇所外します。写真はありませんが右側モーター部のコネクターなども3箇所外します。
↑お掃除ユニットの手前側を固定するビス4箇所は 少しわかりづらいところにあります。ドライバーの先にビスがあります。
↑分解したパーツ
↑養生 エアコン周囲を養生し高圧洗浄に入ります。
↑アルミフィン ホコリやカビなどが付着し黒変しています。顔を近づけると異臭がします。
↑吹き出し口 全体にカビが付着しています。
↑アルミフィン洗浄後 細部までキレイに。
↑吹き出し口の洗浄後 高圧洗浄で付着していたカビも一掃されました。
↑組立・動作確認 分解したパーツを元のように組立し動作確認してOK。シャープのエアコンの上下風向ルーバーは可変タイプの独特の動きをします。作業時間は2時間でした。
↑汚水 エアコンを高圧洗浄した洗浄水はご覧のように汚れていました。カビ、ホコリ、雑菌などが含まれています。
【あとがき】お客様によると数年前に某大手ハウスクリーニングD会社にクリーニングを頼んだとのことでしたが フロントパネルを開けたら右側正面にあるケーブルボックスのパネル蓋がありませんでした。お掃除ユニットを固定するビスも1箇所つけてなくいい加減な作業者が作業を行ったのでしょう。大手だから安心できるとは限りません。
各種エアコンクリーニング、洗濯機クリーニングの御用命は シャインクリーンにお任せください。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。
甲斐市で日立の乾燥機能付き洗濯機ビートウォッシュBW-D8PVを分解クリーニングさせていただきました。
↑型式 ビートウォッシュBW-D8PV 2013年製
↑パルセーター 動作確認後、まず回転翼(パルセーター)を外します。ビートウォッシュのパルセーターは持ち上げづらいのでCフックスクリューネジを穴に対角に軽くねじ込み指を引っ掛けると容易く引き揚げできます。
↑操作パネルを外しビスをとります。後方左右の隠しボルトも外します。
↑乾燥フィルターを外すと隠しビスがあります。
↑左側のモールから配線をはずし上部パネルを外します。
↑乾燥ユニット 上部パネルを外しました。奥の乾燥ユニットを外さないと脱水槽が抜き出せないのでコネクターやパイプ、蛇腹ダクトなどを外し機器を外します。
↑コネクターは組立するとき間違わないようナンバリングしておきます。間違えて刺し込んで組立後に電源を入れると基盤が壊れて高額な出費になります。
↑ユニットを外しましたのであと少しです。アースを外し脱水槽カバー周囲のビス11本外します。
↑フランジナット外し 脱水槽を固定しているフランジナットを専用工具(ハンマーレスフランジナット回し)で緩め外します。
↑ギヤプーラー フランジナットとワッシャーを外しても軸が固着していることが多くて手で持ち上がりません。専用工具(ギヤプーラー3本爪100㍉)を使い引き揚げました。
↑外したビスやナット類です。
↑パルセーター裏 水垢、洗剤汚れ、カビなどが付着しています。
↑脱水槽 全体が汚れていますが最近クリーニングした中では汚れの少ない方です。
↑脱水槽裏底
↑洗濯槽 汚れが少ないので意外でした。
↑パルセーター洗浄後
↑脱水槽洗浄後
↑脱水槽カバーの洗浄後
↑洗濯槽の洗浄後
【あとがき】ビートウォッシュの乾燥機能付きはご覧いただいた通り 沢山の機器を外すのに手間がかかりますのでその他の洗濯機より代金が高くなっています。ビートウォッシュでも乾燥機能のないものは代金の割増はありません。よろしくお願いします。
各種洗濯機クリーニング、エアコンクリーニングのご用命はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ 暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました😊
今日はノーマルエアコンクリーニングであまり特徴のない作業でしたので 一昨日作業させていただいたダイキンのお掃除機能付きエアコンうるさら7 AN71TRPのクリーニングの様子をご紹介します。
↑型式 ダイキン 2016年製 うるさら7 AN71TRP 冷房能力7.1kW 23畳用
↑分解開始 動作確認してから電源プラグを抜きフロントパネル、補助ダストボックス、ダストボックス、エアフィルター、ルーバーパネル、サイドパネル、受光部パネル、お掃除ユニットなどを外していきます。
↑ダストボックス ホコリが溜まっています。
↑エアフィルター ホコリで目詰まりしています。
↑ルーバーパネル(上下風向パネル) ルーバーパネルや奥のシロッコファンなどにカビが厳しく付着しています。
↑ルーバーパネルの固定ストッパー パナソニックによくあるようなストッパーがあります。爪を上げてスライドしルーバーパネルを外します。
↑電装部 受光部パネルやお掃除ユニットに繋がる配線、コネクターを外します。
↑受光部パネル 右に少しスライドさせると外れます。電装部に繋がる配線、コネクターを外し避難させます。
↑お掃除ユニット お掃除ユニットを外そうとしたら天井とのスペースが10㌢弱でお掃除ユニットの奥側がかなり厚いので天井にぶつかり外せません。お客様に状況をご説明してお掃除ユニットは浮かしたまま養生して洗浄することにしました。
↑吹き出し口 カビが強く付着しています。
↑アルミフィン(熱交換器) 全体にホコリが詰まっています。
↑養生 お掃除ユニットを浮かせたまま養生し アルミフィンを高圧洗浄するときは手で持ち上げて洗浄しました。
↑ルーバーパネルなどの洗浄後です。
↑パーツ洗浄後です。補助ダストボックスやダストボックスそしてエアフィルターもキレイに。
↑吹き出し口の洗浄後 付着していたカビを高圧洗浄で除去しキレイです。
↑アルミフィンの洗浄後 専用洗剤と高圧洗浄機で細部までスッキリしました。
↑組立・動作確認 動作確認もOK。作業時間は約2時間でした。
↑汚水 高圧洗浄した洗浄水はご覧のように黒く汚れていました。
【あとがき】
ダイキンの最近のお掃除ユニットは奥の方がとても厚くなりました。天井とのスペースがある程度ないと外せないので注意が必要です。あそこまで厚くする理由が分かりませんが お掃除ユニットを外してクリーニングする必要があることを設計者はあまり意識していないのかもしれません。
エアコンクリーニングほか各種ハウスクリーニングのご用命はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。
明日は天気予報によると一日中雨です。北杜市のご家庭でエアコンクリーニングを3台予定していますが気分が晴れません。
2021年6月2日、甲府市のご家庭で2012年製 日立の白くまくんお掃除機能付きエアコンRAS-S71A2と室外機の分解洗浄をさせていただきました。キッチンが近いこともありカビ以外に油の付着もありました。
↑対面式キッチンがリビングの隣りに設置されているのでどうしてもエアコンは油汚れしやすいです。
↑型式 日立白くまくん 2012年製 RAS-S71A2 冷房能力7.1kW 23畳用
↑分解 動作確認でお掃除ユニットブラシがスタート位置のまま移動しません。分解すればなおるのではと思い分解開始。電源プラグを抜きフロントパネル、エアフィルター、ルーバーパネル、ダストボックス、本体パネル、受光部パネル、お掃除ユニットなどを外していきます。
↑電装部 受光部パネルやお掃除ユニットに繋がる配線、コネクターを外します。
↑受光部パネル ぶら下がっているのは受光部パネルで電装部のコネクターを外してから避難させます。
↑分解したパーツです。
↑アルミフィン 茶色く変色しています。
↑吹き出し口 全体にカビが付着しています。
↑養生 エアコン周囲をマスカーと養生ポリシートで養生して高圧洗浄に備えます。
クリーニング後はこちら⇩
↑エアコンを高圧洗浄して室外機横のドレンホースの先から出てきた大量の汚れです。
↑アルミフィンの洗浄後 高圧洗浄して細部までキレイに。
↑吹き出し口の洗浄後 付着していたカビは洗剤と高圧洗浄で一掃されました。
↑組立・動作確認 クリーニング前の動作確認では動かなかったお掃除ユニットブラシはクリーニング後の動作確認では一旦動くようになりましたが また動かなくなりました。ぬか喜びでした。お客様によるといつの頃からか故障したようです。どこかのパーツが破損しているのかもしれません。お掃除ユニットの右側部をからかってみました(甲州弁でいじってみること)がダメでした。
↑汚水エアコンを高圧洗浄した洗浄水は このように黒く汚れたものでした。
【あとがき】昨日作業したビートウォッシュの蛇腹ゴムダクトスチールバンド止め忘れのお客様宅に8時前に訪問しました。約10分の作業で無事終了しました。お客様からは厳しいお言葉もなく逆に激励され心温まりました。
作業後、甲府市内の白くまくんのクリーニングに向かいそのあと都留市でエアコン2台クリーニングをしましたので今日も少しハードワークだったかもしれません。
各種ハウスクリーニングのご用命はシャインクリーンにどうぞ。感動と満足をしていただけるような仕事を心がけ暮らしを快適にするサービスをご提供します。ありがとうございました。