📖店長ブログ
中央市のご家庭で2010年製 パナソニックのお掃除機能付きエアコンCS-400CSX2を分解洗浄しました。吹き出す風が弱くなってきたとのことでご依頼いただきました。分解していくと吹き出し口、送風ファン、アルミフィンなどに強くカビが付着していましたが高圧洗浄でキレイに。
↑リビングに設置されているエアコンです。11日にも南アルプス市内で同じ機種のエアコンクリーニングをしています。
↑型式 パナソニック 2010年製 CS-400CSX2 冷房能力4.0kW(14畳用)
↑分解 動作確認後、電源プラグを抜きフロントパネル、フィルター、ルーバー、サイドパネル、お掃除ロボットなどを外します。このルーバーは反転式で着脱の際、破損させないよう慎重さが必要です。フロントパネルは可動式のため右サイドのコネクターを外す必要があります。
↑左基盤と右基盤 左のダストファン側にある基盤のコネクターとお掃除ロボットに繋がる右基盤の配線・コネクターを外します。
↑分解した部品類です。
↑アルミフィン アルミフィン全体にカビ、ホコリが強く付着しています。顔を近づけると湿った異臭があります。市販のエアコンスプレーを過去に使用したような形跡があります。市販のエアコンスプレーはお勧めしません。頭髪にシャンプー液をつけ すすがないでいるのと同じ状態と思ってください。
↑吹き出し口、送風ファン 厳しくカビが付着し固着しています。カビの付着は最大レベルです。この状況では注がれる風は弱くカビ臭もあります。
↑養生 基盤周りとエアコン周囲をマスカーと養生ポリシートで養生し高圧洗浄に備えます。
↑アルミフィンの高圧洗浄後です。
↑吹き出し口、送風ファンの高圧洗浄後です。固着していたカビは一掃されキレイに。注がれる風も心地いいものに戻りました。
↑クリーニング後の部品です。
↑汚水 エアコンを高圧洗浄した洗浄水を回収すると真っ黒です。カビ、ホコリ、雑菌などの汚れです。
↑組立・動作確認 キレイにした部品を元のように組立し動作確認もOK。2時間の作業でした。
【あとがき】パナソニックのお掃除機能付きエアコンはホコリを屋外排出するタイプがほとんどです。パナソニック以外のメーカーはダストボックスタイプです。稀にエアコン取付業者さんが屋外排出口を開かないようにしてあることがありました。過去に2件ありました。業者さんも千差万別で 有名だから、大手だからといってもいい業者さんだとは限りません。