📖店長ブログ
富士河口湖町で2017年製の日立縦型洗濯機ビートウォッシュBW-V80Aを分解クリーニングしました。小さなお子様がいるので洗濯機は清潔にしたいとの思いを持ったお客様から3回目のご依頼でした。
↑乾燥機能のない通常の縦型洗濯機です。
↑型式 2017年製 洗濯容量8.0kG
↑パルセーター(回転翼)を最初に外します。カビや洗剤カスが付着しています。裏側のワッシャーも無くさぬよう保管します。
↑操作パネルの隠しビスを取り上部パネルを固定している5箇所のビスを取ります。
↑後方2箇所の隠しボルトを7㍉6角ソケットドライバーを使い緩め外します。プラスドライバーだとミゾを舐める可能性がありますので7㍉6角ソケットドライバーを用意しておくといいです。電動ドリル用の7㍉6角レンチだと太くて穴に入らなく使えないことが多いです。
↑上部パネルを固定する後方の特殊なロングボルトです。2本あります
↑上部パネルを立ち上げました。奥の蛇腹ゴムダクトの端部のスチールバンドを掴み洗濯槽カバーと一時縁を切ります。閉まらぬように特注支持ステーで固定します。洗濯槽カバーを固定する周囲6箇所のビスをとり洗濯槽カバーを外します。
↑脱水槽を固定している38㍉6角金具を専用工具(ハンマーレスフランジナット回し)で緩め外します。固定金具の下に波打ったワッシャーがあります。 固定金具はとてもタイトに締まっているので着脱のとき大きな金属音がします。事前にそのことをお客様にお伝えしておくとびっくりしません。
↑脱水槽の固定金具とワッシャー
↑ 脱水槽が軸に固着していて手で引き揚げできなかったので専用工具(ギアプーラー3本爪 サイズ100)を使い外しました。
↑洗濯槽 洗剤カス、カビなどでヌメリがありますが軽度です。
↑脱水槽 カビ、水垢、洗剤カスなどが強く付着しています。
↑クリーニング後の脱水槽 白いプラスチックのバランサー部分はステンレスの端部がかしめてあるので無理にこじらず外さないでクリーニングしました。
↑クリーニング後のパルセーター、洗濯槽カバー
↑クリーニング後の洗濯槽
【あとがき】
乾燥機能のないビートウォッシュですので上記のように特別な構造になっていません。作業時間は予定通りの2時間でした。ビートウォッシュという名前だけで ものすごく高い代金にしている業者が世の中にありますがお客様を騙している業者です。騙されないように注意しましょう。