◉縦型洗濯機の分解洗浄です。
ドラム式洗濯機の場合、メーカー以外の業者が分解クリーニングしたらそれ以降はメーカー保証しないというメーカーが多いのでドラム式洗濯機クリーニングは対応していません。
◉当店の洗濯機クリーニングは脱水槽を抜き出してクリーニングします。「洗濯槽の除菌クリーニング」という脱水槽を抜かず発泡洗剤を入れ電動ブラシで脱水槽や洗濯槽の側面だけこする汚れが残ってしまうものとは異なります。
◉当店は適正価格でクリーニングをしています。
◉脱水槽ドラムを固定する10㍉6角ボルトが腐食している洗濯機がまれにあります。専用工具を使っても10㍉6角ボルトが取れない場合は作業中止になります。その場合の代金はいただきません
◉洗濯機がある場所で分解し脱水槽ドラムを抜き出します。分解した各部品と脱水槽ドラムなどは基本、屋外で高圧洗浄します(4階以上の高層階にお住まいの場合は浴室をお借りします)
◉洗濯機の持ち帰りクリーニングは行っておりません
〈作業代金と作業時間〉
1️⃣日立 ビートウォッシュ(乾燥機能付き)と白い約束(乾燥機能付き)
型式がBW-D・・・や NW-D・・・ ハイフンの後にDがつく機種です。
代金は税込19,800円/台
作業時間は3時間30分〜4時間程度…設置状況や汚れの程度により時間は多少変わります
2️⃣日立 ビートウォッシュ(乾燥機能なし)と白い約束(乾燥機能なし)
代金は税込14,300円/台
作業時間は2時間30分~3時間程度…設置状況や汚れの程度により時間は多少変わります
ビートウォッシュや白い約束でも乾燥機能のないものは各社の普通洗濯機とほぼ同じ構造ですので代金加算はありません。日立製というだけで乾燥機能がない機種でも代金加算している不誠実な業者があります。
3️⃣上記以外の一般の洗濯機 (簡易乾燥機能付き含む)
作業時間は2時間30分~3時間程度…設置状況や汚れの程度により時間は多少変わります。パナソニックは脱水槽ドラムが軸に固着していると抜き出すのに少し時間がかかる場合があります
◉ビートウォッシュと白い約束の乾燥機能付きと乾燥機能のない機種を判別するには型式を見ると分かります。⇨BW-D・・・、NW-D・・・というようにハイフンの後にD(ドライの意味)がついている機種が乾燥機能付きです。
◉洗濯パン、排水口、排水ホースのクリーニングも1️⃣2️⃣3️⃣の代金に含まれています。なお、排水ホース内部清掃は含まれていません。